びわこ競艇場の特徴 びわこ競艇場は淡水で水が硬いのが特徴です。 淡水で水が硬いとどうなるの?と、思いましたよね。 これは、各ボートが起こす波の影響が強いということになります。 なので、まくりを決めようと全速で勝負しても、…
びわこ競艇場の特徴と攻略

2017.01.06 競艇情報コラム 管理人
びわこ競艇場の特徴 びわこ競艇場は淡水で水が硬いのが特徴です。 淡水で水が硬いとどうなるの?と、思いましたよね。 これは、各ボートが起こす波の影響が強いということになります。 なので、まくりを決めようと全速で勝負しても、…
2017.01.05 競艇情報コラム 管理人
芦屋競艇場の特徴 第1マーク周辺は広いので全速でターンを回れるようになっています。 そのため、センターからのまくりが決まりやすいが、やっぱり基本的にはインコースが強い水面になっています。 ほとんどの選手が、全速で第1マー…
2017.01.03 競艇情報コラム 管理人
尼崎競艇場の特徴 基本的にインを取った選手が、十分に余裕を持って1マークを回ることができるので、インが強い競艇場になっています。 インが強いコースではありますが、水面や風の影響でそのインコースの強さが大きく変わるコースで…
2016.12.20 競艇情報コラム 管理人
本日からSG戦グランプリシリーズ【グランプリ】が開幕しました。 今回のグランプリシリーズで優勝候補、モーターの抽選結果はどうだったのか? まだ、調べていない人は当サイトで今すぐチェックしましょう。 まずは出…
2016.12.26 競艇情報コラム 管理人
今年最後のSGレースで見事グランプリを制したのは・・・ と、その前に賞金ランキングとモーター抽選の結果で優勝候補だった選手を振り返りましょう! 賞金ランキングのトップ3 1位:石野貴之 2位:菊池孝平 3位:瓜生正義 モ…
2016.12.14 競艇情報コラム 管理人
予選、準優勝戦を勝ち上がってきた選手が優勝をかけて挑むのが優勝戦! 出場できるのはたったの6選手 優勝戦のコースは準優勝戦で結果を残した選手が内枠になっていくことになっています。 今まで一番の成績を残してきた選手が1号艇…
2016.12.13 競艇情報コラム 管理人
競艇好きで有名な芸能人の1人、蛭子能収さん! ですが、舟券の購入方法はいつも大穴狙いらしい。 人生で稼げているのか? というと、実は・・・・ かなり負けているみたい。。 しかし、大穴狙いの蛭子論があり、少し…
2016.12.12 競艇情報コラム 管理人
前回1号艇を軸に2連単で全通り購入で勝てるのか? という、調査をしてみました。 大体は想像できていたのですが、結果は、マイナス収支となりました。 なのになぜ、今回も挑戦するかというと、 その理由は 1号艇の勝率が高い競艇…
2016.12.09 競艇情報コラム 管理人
1号艇を軸にして、2連単勝負したら稼げるのか? この時点ではまだ、調査前の状態です。 私はまず勝てないと思いますが。。。 やってみました!! 開催されるレースが勝負の鍵となりそうなので、一般レースの初日を狙ってみました。…
競艇予想サイトに関する口コミ・評判