毎回行われる大会がありますが、選手は自分のモーターやボートに乗って出走するわけではないのです。
その理由としては強い選手が勝ち続けてしまうからです。
モーターやボートの抽選で強い選手が勝率の悪いモーターで走ったり、若手の選手が良いモーターで走ったりするので強い選手が簡単には勝てないようになっているのです。

このように番号が振られており、その大会に出場する選手は抽選を行います。
このモーターの抽選は重要で2着以内に入る確率が50%以上のモーターがあります。
レースで良いモーターと悪いモーターを比べてみると、直線での加速の違いがはっきりとわかります。
大会で良いモーターを引き当てた選手をしっかりとチェックしておきましょう!
ボートも同様に抽選が行われています。

モーターに取り付けるペラというものがあるのですが、これは自分のもので問題ありません。

モーターとの相性もあり、各選手は予選でいろいろなペラを試す人がいます。
ペラは消耗品なので何度も利用しているとダメペラになります。
選手は毎回試行錯誤しながら本番のレースに挑んでいます。
このようにレース前にもこのような戦いがあるのです。
競艇予想サイトに関する口コミ・評判