競艇予想サイト「boatONE」にてコロガシ配当をゲットする事が出来ましたので今回も報告です。
参加したのは2022年の1月25日、火曜日の「シルバー」という情報になります。プラチナが微妙でゴールドがコスパ良と思っていますが、ではもうひとつ下がってシルバーだとどうなのでしょうか?
この日提供されたのはボートレース福岡で開催されていた一般 日本財団会長杯争奪戦の5日目7Rから8Rにかけてのコロガシ舟券となっていました。
点数は2レース共に6点、投資は1レース目が合計で15,000円、2レース目は1レース目配当を均等投資するよう指示されています。
以下に、実際に配信された買い目情報のスクリーンショットを掲載します。

1レース目の福岡7Rでは基本的にはインの柴田大輔選手をメインにしつつ、4号艇の待鳥雄紀選手を少し押さえた格好です。
結果は押さえが功を奏して 待鳥 選手がまくり差しで勝利、3連単4-1-3での的中となりました。的中買い目への投資額は2,500円、的中倍率は27.1倍でしたのでまずは67,750円の獲得に成功です。
その67,750円をコロガシ先である続く福岡8Rに全額投資です。こちらは1着2着を1号艇奥田誠選手と川上昇平の2択とした構成です。
結果は階級で勝る川上選手が差して勝利、3連単2-1-5での的中に成功しました。的中買い目への投資額は11,200円、的中倍率は29.8倍でしたので最終的な配当は333,760円となりました。
的中確認はBOATRACE.JP公式で確認出来ますので、合わせてご覧下さい。福岡7Rがこちら、福岡8Rがこちらとなります。
また、実際のレース映像もYoutubeの各ボートレース公式チャンネルで確認可能です。
福岡7R
福岡8R
やうーん、悪くは無かったんですがやはりゴールドより下のプランなだけに、物足りなさを感じる結果になってしまいましたね。やはりボートワンの結論的プランはゴールドという事で良いのかもしれません。
コメントを残す